診療機器 |
診療機器1 |
聴力検査(オージオメトリー・ティンパノメトリー)と検査室(防音室) オージオメトリー:右の部屋に入ってヘッドフォンを着けてもらいます。音が聴こえたらすぐにボタンを押してください。 ティンパノメトリー:鼓膜の動きやすさを調べる検査;耳の穴に耳栓のような機械をあてて検査します。鼓膜に圧力をかけるので圧迫感がありますが、痛くはありません。 | |
赤外線フレンツエル眼振鏡 めまい検査で用います。 眼の動き(眼振)を観察するためにメガネのような機械を付けます。 | |
超音波(エコー)検査 腫瘤の性状(実質性:かたまり、嚢胞性:液体の入った袋)、悪性と良性の鑑別に用います。 検査部位にゼリーを塗ってからプローブをあてます。痛みもなく被ばくの心配もありません。 | |
診療機器2 |
レントゲン CR(デジタル)導入 蓄膿症 鼻骨骨折・上下顎骨折・頬骨骨折 アデノイド肥大 乳突蜂巣・内耳道 甲状腺 頸椎・喉頭・食道 胸部・肺 | |
電子内視鏡 観察用と処置用(異物摘出・生検)あり。 のどの奥(食道入口)の異物の摘出。 喉頭癌・下咽頭癌の診断のための生検。 鼻から挿入するのでえずきにくいです。気軽に検査を受けることができます。 | |
炭酸ガスレーザー(CO2 laser) アレルギー性鼻炎の治療:鼻粘膜を焼灼することでアレルギー反応を抑えます。注射なしで痛みもありません。30分以内で終了します。 小腫瘤・イボ・ホクロなどを切除できます。 鼻出血を止めます。 | |
診療機器3 |
スパイロメトリー 肺活量・気道狭窄の程度を測定します。 鼻を塞いで、できるだけ大きく吸ってから勢いよく息をはいて下さい。 気管支喘息・肺気腫の診断。 治療効果判断。 | |
一酸化炭素(CO)測定器 呼気中の一酸化炭素の濃度を測定。 喫煙すると、呼気中の一酸化炭素濃度が上昇します。 禁煙外来で禁煙できているか評価します。 | |
AED(自動体外除細動器) 心停止時に使用します。 停止した心臓を再び動かす装置。 | |